木は人に優しい
長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り
メイボク
2013年10月10日 07:00
部材の最終仕上げが終わり
次はいよいよ塗装の工程になります。
目止めを最初に塗ってシーラー&着色をします。
塗りたてほやほやです。
天板の裏になります。
これも塗りたてです。
ほらね。解りますか
一通り塗装職人が塗ってます。
さすが、タモの木目は綺麗ですね
塗装したてですのでまだ濡れた感じですけど
それでもタモの木目はやはり綺麗ですね
着色は下地レベルでは少しだけ赤く色を
付けているそうです。
さて、次の塗装の工程が楽しみです。
関連記事
曇りの予報がはずれました。
カリンのBOXが完成
ちいろばクラフトさんの個展
試作の名刺入れ
キャベツをガッツリ採りました。
3Dプリンターの性能は素晴らしい
収納棚が完成間近!
Share to Facebook
To tweet