杉のLVLという材料!
今日の空も秋の気配を感じさせられるような
気候でしたね
上空も秋の気配を感じます
これは朝方の空模様ですが、
相変わらず雲が活発に動いてます
住宅メーカーのカウンターは、飽きない程
種類が有ります。
一枚一枚仕様が違いますので本当に気が許せませんね
今日も焼却する材料を見てみると
こんな材料が置いてありました。
欲しい人はいませんか(*^。^*)
配達の帰り道、
いつも気になったいる物が有ります
ソーラーパネルですが、最近あちこちに設置してますよね
弊社の近くに4ヵ所は有りますね。
大体は、平らな畑の上に設置してあることが多いのですが
ここは土手の斜面に設置してあるという
珍しいパターンですね
さぞかし、高いんでしょうね
この白い化粧板は、LOFT向けの材料です。
もうすでにカットは済んでますので
これからNCボーリングで穴を開けてくれるのを
待っている状態ですね
たまたま、通路に置いてあった部材をみたら
あんこが抜けてました(笑)
うまい具合に抜きましたね。
でも 抜けてることを知らずに
鷲掴みで持ち上げようとすると
大惨事になりますので
気を付けたいものですね
スノコも忙しそうにしてました
まだまだ、シーズンなので
毎日欠かさずに仕事をしてます
若い衆が頑張ってますよ♪
たまに考え込んでいるのが笑えます
昨日のお話なんですがマルチメディアサポートの野畑さんが
みえられて木のパレットが欲しいとの事でしたので
差し上げましたが
サイズがw1300×D1000ぐらいのが
1枚欲しいという事でしたので
差し上げました
このパレット、結構重かったのですが
女性にもかかわらず 力ずくで軽ワゴンの荷台に
のせてしまいました
すごい
の一言です(笑)
さて、今回の本題ですが
杉のLVLという材料という事で
どんな材料かというと
こんな材料です
木目や道管の向きが長手方向になっていて
薄い単板を何枚も貼り合わせて有ります。
LVLの事を 平行合板 とも言います
勿論、強力な接着剤を使ってますので
下手な無垢材よりは、むしろ強度が有ります
この材料は大手住宅メーカーが使用してますが
とても信頼をおける材料なんですよ
どうですか?
勉強になりましたでしょうか
それでは、
皆さん
ごきげんよう(笑)
関連記事