国道23号線豊橋バイパスの問題?!

メイボク

2014年04月11日 08:08


皆さん おはようございます(*^。^*)

昨日は皆さんの所は、風がビュービュー吹いましたか?

朝は、無風状態でしたが ライブドアのスポット天気予報 豊橋

で検索をかけましたら

なんと 強風注意報がでてましたね

まさかとは、思いましたが昼頃から

風が吹き始めましたね



そんな環境の中、まずは午前中は、

配達に出ました


弊社の近くには国道23号線豊橋バイパスの小松原インターが

有るのですが信号で止まると結構待たされます。







ここは、周りが畑ばかりの”ど”がつくほどの田舎なのに

なぜか 3信号なんですよね

この写真を見ても判る様に、普段からあまり...どころか

ほとんど車が止まってません連絡道路がそのうち動物園方面に

つながるのでその内には、交通量は増えるとは思いますが、

今現在もう少し早く回転してくれると信有りがたいのですが

無理ですかね



そして、降りる側のインターも

またまた信号を待つ時間が長いのですよね







忘れた頃に⇒の信号が点きます

まっ!贅沢なお話なんですが...

開通前は、プラス10分かかってましたかね





今日の工場と言えば...







蜂の巣箱が出来上がってました。

弊社の蜂の巣箱は、前にも少しお話をしましたが

赤身の丈夫な部位を使ってますのでとても長持ちです。

養蜂家からの評判も上々です(*^。^*)


養蜂家の方々は、時間の合間に自分で組み立てたい方が

結構いらっしゃるので

組立キットでも 販売しております


こんな感じです







そろそろ、シーズンになってきましたのでボチボチと

注文が入っているようです





第一エリアでは、引き続きタップメーカーの木箱をひたすら

組み立ててます。

印刷に出した蓋も 戻ってきました。












第三エリアでは、L型カウンターの組立・仕上げを

せっせと仕上げてました。








高松部長は、R面を取ってます






中々綺麗に仕上がってますね







まだまだ、沢山有りますが 宜しくお願い致します




それにしても 風が強かったですね





関連記事