いよいよ台風8号が近づいてきました!

メイボク

2014年07月10日 18:24


皆さん こんばんは(^_^;)

徐々に台風8号が近づいておりますね

朝は、小雨が程度。







工場の窓からも雨が降っているのがわかります。





久しぶりのまとまった雨が降ってます

豊橋に関しては、大したことが無い感じでしたね。


テレビのニュースでは、あちこち大雨や災害の

報道がされてましたね。


本当に皆さん気を付けて下さいね。



朝から雨が降っていたので工場の扉は当然開いてません。

そのついでですから台風対策で扉にパレットの山をあてて

押さえつけておきました。






暴風雨でがたつきが出てしまうと 

扉のレールが壊れたり、鉄骨のフレームが曲がってしまう

事が有るというので必ずやる作業です。



そんな台風作業の最中、工場の生産も動いてます。






教壇の骨組みがどんどん山積みされています。













タップメーカーの木箱もできたようですね。







それにしても あちこちに教壇の山が置いてあります。


場所がかなり狭くなっているようです。

パートさんもちゃんと仕事してます。









NCの方では、戦う母ちゃんさんのちゃぶ台の脚が加工してました(*^^)v








こんな感じです(*^。^*)




天気予報を確認しますと

少し台風の速度が速まってきましたね。






やはり夜中に台風が通過しそうな感じですね。






最大風速が25m/sまで下がってきた様ですね。


被害少なくなる事を祈ります。


事務所の方の台風対策はシャッターを閉めない事...

意外かと思われますがシャッターは強風には耐えられないらしく

吹っ飛んでしまいます。

過去にシャッターを台風で壊されたときに業者さんが

教えてくれました。






あくまでも弊社の場合ですので他では

当てはまらないかもしれませんが

取り敢えず去年はそれを実行して壊れませんでした。


普通のシャッターは強風には弱いらしいです。




あと、網戸も飛ばされたり、物が当たって破れたりするので

外しておきました。






さーてどうなるやら 






18時ごろでは、まだそんなに雨が降って無くて

風もまだ出てないようです。


問題は、夜中ですね。


皆さんのご無事をお祈りいたします。




関連記事