職業体験のお礼の手紙
皆さん、こんばんは。
昨夜は、会社の勇士だけでボウリング部活動を
始めました。
メンバーは、
1.私(森下)
2.高松部長
3.T.S
4.S.E
5.M.K
6.T.Y
7.S.M
(名.性)の配列
やはり、自分だけのブームにしていてはもったいないと思い
会社のスタッフにも楽しんでもらいたいと企画しました
高松部長は、流石です
やはり、私も高松部長に
教えてもらっただけの事は有りますが
どうまいです
結果もチームで最高得点をたたき出しました。
今回は、みんなが楽しめればいいと思ったので
楽しくやってもらいました。
また、来月やりますから
宜しくお願い致します
明日は、スノコの樹種がイエローポプラに変わる
最初の出荷が有ります。
わりと木目が有って優しい目をしてます。
遂に本番の製品として出荷します。
ちゃんと種類別にパレットに載せてありますが、
今回は少しボリュームが有ります。
それは、何故かと言うと
今までの配達先と違い今度は大分遠くなるからです。
そして、明日は、初めての場所だという事も有り
元請け様と一緒に現場に行く事になっています。
少し緊張してます。
この間、職業体験をした子の学校から一通の
手紙が届きました
その中身は、学校からのお手紙と
後、体験に来た生徒さんご本人の直筆の手紙が添えてありました。
お礼の手紙でしたが、
ご丁寧な言い回しで文章が書いてありました。
彼は今現在本業である勉強を頑張っているんでしょうね
できるだけ親御さんの言う事を聞いて頑張って進むべき道に
行ってくれる事を願ってます
今日は雪が降るぐらい寒い一日でしたが
天気は良くなりました。
それでも気温は低くて風が強く吹くこの町は
よく北海道の人から
ここは寒いと言ってくれてます(笑)
風が有るだけで体感温度はかなり違うようです。
こんな日に、豊橋の街中は
今日明日と鬼祭りをやっています。
風邪引く暇もないですね(笑)
明日も通常閉業です
それでは、おやすみなさい
関連記事