パソコンが蘇りました。
こんばんは。
今日は春分の日で世の中はお休みモードですね。
弊社は、通常営業ですが...
昨日の雨も上がり少しずつ天気が回復してきましたね。
この間パソコンの記憶装置の容量拡大作戦は、
中途になっていましたが
今日の夕方に続きをやる予定になってました。
そのキーマンと言われる金子さんがやってきました。
相変わらずの痛車で迫力が有ります。
宣伝効果は抜群でしょう
颯爽と登場しました
前回すんなりクローンコピーできなかった原因は、
どうやら相性の様です
今回は、私が使っていたSSDと同じメーカーに変えました。
これが記憶装置を丸ごとコピーできる機械です
HDDだとちょっと時間がかかりますが、
SSDだとあっと言う間です
こんな風に前のSSDと今回の新しいSSDを
この機械に差し込みます。
そして、LEDのインジケーターがすぐに75%まで光りはじめました。
これでコピー終了です
便利ですよね。
金子城治さんは、PCケースの掃除も
コピーをしている間に掃除をしてくれました。
抜け目が有りません。
しかもCPUもソケットから外して掃除してから
グリスを塗り直してから換装してくれました
今回は、責任を感じてサービスでやってくれましたが
恐縮です。
本人は、全く悪くなくて結果的に部品の相性が
悪かっただけなので...
本来ならこの表の通りの料金設定でやるのにね
助かりました(^人^)
彼の仕事の内容をPRした資料も貰いましたが
ポリシー通りの仕事ぶりでした
彼に任せておけば必ずちゃんとしてくれます
ご苦労様でした
工場の中は、塗装する物が沢山有ります。
今日は、パートさんも塗装に参加してました。
ベンチの仕事が沢山有るので応援が必要になりました。
色んな形が有ります。
宜しくお願い致します。
積込も4tトラックが2車有りました。
二台にそれなりの荷物が載ってましたね。
安全に無事に着くように祈ってます
今日は、残業するスタッフは4人います。
大変ですけど責任を持って
やってくれてます
明日は日曜日ですが
ゆっくり休めると良いですね
明日は、私とクロスを貼る人だけになりますが
みんなはしっかり英気を養って欲しいものです。
ま、少し残業は続きそうですが
後もうちょっとですからね
それでは、おやすみなさい
関連記事