キャレルディスク完成

メイボク

2015年07月27日 19:30



こんばんは。



今日も一日暑い日でした。


現場は34℃ぐらい。



こんな感じだと施設園芸されてる方だと


何度まで上がるんでしょうか


考えただけど恐ろしいですね



そんな暑さと闘いながら



文字入りのケヤキの名刺入れが



出来上がりました。








お客様は私と同じ年の女性で


ネームの部分を任されたので


真剣に考えました。



それがこんなデザインに仕上がりました


ケヤキは本来木目で使うものが多いですが


それは突板という薄くスライスしたものになる事が


多いです。


ケヤキも硬くて反りやすいので


あえて柾目にしてみました。



優しいタッチで滑らかなイメージの目に


なってくれて、良かったです




お客様、有難うございます






工場の中は暑い中


キャレルディスクが大詰めでした。









小口にナラの突板を貼って









削り落として仕上げてます。








午前中で残っているのがこれだけなので



聞いてみたところ、完成したようです



そして、キャレルディスクが終わると









教壇の骨組みが見え始めてました。



これもこれから片づけて行かなくてはね






今日は、文句なしの天気でしたね








第五エリアから望む景色は雲の無い



青空です



とにかく日差しが厳しい一日でした。



そして、休みの間に



いつの間に



 カクノトラノオ


     が咲いてました










去年も咲いてましたが



今年もちゃんと咲いてくれました



さて母ちゃんとこは、どうだったかな(笑)



結果が楽しみです(笑)




それでは、おやすみなさい

関連記事