IFFT interiorlifestyle livingに行ってきました。

メイボク

2015年11月30日 23:09

~先週の11月27日に


東京ビックサイトに行って参りました。


どんなイベントかと言うと


ハイエンド・ハイデザインを発信するライフスタイル


提案型の国際見本市


と招待状に書いてありました。


最先端なデザインやインテリア商品が


世界から集まってきていました。












品川まで新幹線で総武線に乗り換えて新橋まで行き、


ゆりかもめに乗り換えます。

















国際展示場正門駅までには、田舎もんには


目を見張る様な光景が飛び込んできます。









会場に着くと斬新なデザインの建物が迎えてくれます。










会場入り口には門の様な建造物があり


その下は潜り抜けて会場入り口に


向かいます。










中に入ると少しづつ人の塊りができてきました。








入場手続きする場所が大勢の人の塊りになってました。







ここで撮影禁止の注意書きの用紙も頂き


予想はしていましたが


残念に思いました。








仕方ないですね



それでも私はあきらめが悪いので


ブースごとになるべく写真がOKかどうか聞きながら


周りました。


唯一家具系で撮影できたのは


ここだけでした。








これは丸いテーブルですがアナログ式では


有りますが


楕円型に変身します。


流石に変身途中は撮影させてもらえませんでしたが


変身後の写真をどうぞ(^_-)-☆









実はこの方が製作者ですが


なんと地元の蒲郡から来られているようです。


このテーブル26万円だそうです( 〃▽〃)


中々これだけのからくりが有りながら


26万円は安いのではないでしょうか(*^^*)


ついでに記念撮影もしました。








左の方が目の前に有る椅子をデザインした


デザイナーさんです(^_-)-☆


右側の方はこの家具を販売されている社長さんです(*^^*)







あと写真が撮れたのは


自分なりに気になったところでしたが


福島の商工会議所部会が集まって出展されている


ブースでラーメンドンブリが展示してあり


撮影の許可がおりたので


撮らせて頂きました。
















何だか今までのラーメンドンブリと違って


可愛くてお洒落です(*^^*)


何処かのラーメン屋さんでお薦めしてみたいものですね(*^^*)


My どんぶりも面白いかもしれませんね(^^ゞ








一通り見た私は


最後に出口の写真を撮り


退出しました。




そして、帰りの新幹線で夕陽を浴びた富士山を


堪能して帰りました~


関連記事