灯篭の製作が始まりました。
~降水確率が日中30%のこの日は
朝からパラパラしたり止んだり
たまに太陽が雲の合間から覗くような天気
今年もマツバウンランがさりげなく咲いてます
雑草と言ってしまえばそれまでですが
意識してみると可愛くて
綺麗な花を付けてます
今朝の新聞の一面に
トンビが幼児を襲って
怪我をさせるっという様な記事を
見つけました。
まさかと思いながら読んでみると
幼児が手でつかんでいる食べ物を狙って
奪い取った時に怪我をしたとの事です。
新聞と言うものは気を引くために
メインタイトルを大袈裟に書くので
紛らわしいですね
それにしても食糧事情が良くないのですかね
生態系が心配です
新聞を読み終わった後に商工会議所から
送られてくる季刊誌を読み
その間に挟んでくるリーフレットなどを
見ていてこんなのが入っていて驚きました
大物アイドルの田原俊彦さんのディナーショーです
テレビに釘漬けになるほどの人物だっただけに
興味本位に行ってみたい様な気もします(笑)
遂に豊橋にも来てくれるようになったんですね
ファンではありませんが
ホテルアソシア豊橋でやるそうです
そして、イベント情報続きですが
豊橋のまだ歴史が新しいお祭りのパンフを
パートさんが持ってきて
掲示板に貼って欲しいというので
貼りました
このパンフを持って来るまで知りませんでしたが
この のんほいよさこい ええじゃないか祭り、
今回で10回目だそうです
気になるので行けたら行ってみようかと思います
今年も例年通り灯篭の注文を戴きましたが
去年より注文数が増えました
去年もそうでしたが、二川地区以外に前芝地区の方も
灯篭を飾る事になったのですが
前芝地区の方が少し増えたようです
パートさん達はガンガン組み立ててくれてます
それにしてもどんどんこのイベントは
盛り上がっていきますね
もうちょっとゴールの様です~
関連記事