工作台が完成しました。
~少しずつですが春らしい気候に
なってきましたが
周りはインフルエンザや花粉症の方が
大変な事になってます
ちなみうちの工場長は相も変わらず
確実に子供からインフルエンザを貰ってきます
昨日から休んでいてしばらく来ることも無いでしょう
来てもらっても困りますが(笑)
工作台ですが今日やっと完成に至りました。
まずは天板の塗装が終わり、
綺麗に木目が透けて見える様に
仕上がっています
ツナギもH型に組んだ状態で
干してあります。
組立てを始めるとあっと言う間に組み上がります。
脚とツナギ、そして、幕板と組んだ後に
天板を裏にして枠をひっくり返して
位置決めをします。
そして、最後に斜めの補強材を組み付けます。
この補強材を付けたら完了です
そして、積み込みの時に天板が傷にならない様に
天板の表同志を重ねて梱包します
これで完成ですね
後は、ちゃんとお客様の元へ届くのをお祈
関連記事