皆さん こんばんは
今朝は若干涼しかったんではないでしょうか(*^。^*)
空に白い雲もちらほらと....
気温も25℃と少し涼しさを感じるほどでした
今朝の新聞の東愛知新聞の一面に遂に恐れていた事が
書いてありました(^_^;)
節水が始まったのです(^_^;)
宇連ダムの貯水率も40.2%ととかなり低くなってましたね
昔は大島ダムが無い頃は、50%を切るとすぐに節水してましたが
それに比べるとまだ危機感は有りません。
が しかし、これから雨が降る保証もないので
心配ではありますね
第三エリアでは、ひたすら木箱を組み立てております。
今日は、一人で組み立てております。
午後にはワンロット完成してました。
L型金具と ...
パッチン錠 ...
しっかり取り付けてありますね(*^。^*)
第三エリアでは、天板の仕上げをパートさんがしてました。
優しく丁寧に仕上げてます
そして、これも いつもの日課になりましたが
スノコの組立が行われてます。
もう一山終わって次の出荷分の準備をしてます。
それにしてもタップメーカの木箱も本当に有りがたいですね
塗装ブースでは次のロットの木箱を塗装してました
今日は、日中 太陽もあまり顔を出さなかったので
気温も上がらず快適な環境で仕事できましたね(*^。^*)
まっ温室みたいなところは、きっと汗だくで仕事されてるでしょうけどね
今日も皆さん 一日 お疲れ様でした

