土用の丑と紫陽花



こんばんは。


今日は、土用の丑。


土用の丑と言えば、


当然うなぎを食べる日というのが定石!



しかし。たまたまフェイスブックのお友達が



花屋さんなんですが、



意外な事を教えてくれました。



紫陽花の花を切って


赤いリボンで結び


土用の丑の今日、


玄関の中側に飾っておくと


金運や商売繁盛の御利益が有るというのですキラキラ



そんな記事を私はシェアしたら


山のレストランさかたさんが紫陽花の写真を


私に提供してくれました花




紫陽花



東栄町の方は、今が紫陽花の満開時期の様ですキラキラ




紫陽花




坂田さんの写真もとても綺麗に写っていて



翻弄されました。



そして、坂田さんの奥さんである初恵さんは、



早速赤いリボンを結んで写真を撮ったのも



送ってくれました。




山のレストランさからの紫陽花




綺麗だし、癒されますねface05





そんな東栄町はきっと過ごしやすい環境なんでしょうねキラキラ




弊社のある豊橋はとても蒸し暑かったですicon10




気温と湿度





昼ごろで32℃ですface10




工場もスプリンクラーで暑さ対策を講じてます。




スプリンクラー




これは南から北へ向かって撮った映像。





スプリンクラー




そして、これが来たから南に向かって撮った映像です。



水の勢いに臨場感があります。





工場の中は、現在キャレルディスクというものを



製作しています。




ナラの突板




これはナラの突板ですが



仕切り板のようなものの小口に貼ります。




キャレルディスク




小口に貼る前はこんな感じですキラキラ




キャレルディスク




中芯には、パーチクルボード使用してます。



土用の丑



今宵の土用の丑は、皆さんどうなるんでしょうかキラキラ




それでは、おやすみなさいkaeru




土用の丑の紫陽花






同じカテゴリー(日記)の記事
いのちの力志多ら
いのちの力志多ら(2016-04-14 19:08)

この記事へのコメント
こんばんは はじめまして?(*^。^*)
赤いリボンの事は知りませんが
cafePITでも毎年 土用の丑の日に
玄関上にアジサイを掲げています(*^。^*)
Posted by しか225しか225 at 2015年07月24日 20:29
しか225 様

コメント有難うございます(#^_^#)

赤いリボンが大事だそうですよ(*´ω`*)

私も最近初めてそんなおまじないみたいな事が

有る事を知りました(*´ω`*)

来年は、私もやるつもりです(笑)
Posted by メイボクメイボク at 2015年07月25日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
土用の丑と紫陽花
    コメント(2)