教壇を嫁に出しました!


世の中は、盆休み明けしたばかりなのか


身体がさび付いている方も居るかもしれませんね(笑)


弊社は、既に盆明けしてましたので


比較的円滑に稼働していたような気がします花



今日は教壇の出荷が有りましたキラキラ



4tトラックに目いっぱいに詰め込んで綺麗に並べて


積み込みました。




教壇を嫁に出しました!



これは積込が終わった後の荷姿ですキラキラ


今回はサイズの小さいのが多いのでパレットのまんま積み込めたので


楽だったようですね花



教壇を嫁に出しました!


フォークリフトを使って両サイドからのせるだけでしたね。



教壇を嫁に出しました!


白い入道雲が眺めているようにも見えます。



教壇を嫁に出しました!



工場の中は、スノコを組み立てたり



教壇を嫁に出しました!


タップメーカーの木箱を組み立てたり



教壇を嫁に出しました!


次の教壇を組み立てたりしています。



教壇を嫁に出しました!


4tトラックもあっという間に積み込みが終わり、荷物を動かさないように



教壇を嫁に出しました!


ラッシングをしておりました。


それにしても 入道雲が存在感有りますね(*^^)v



教壇を嫁に出しました!


教壇を嫁に出しました!




今日敷地内の垣根の杉の木が枯れているのに気づきました。



教壇を嫁に出しました!


もしかしたら、除草剤を掛けちゃったのかなicon11


まとまった塊で枯れてましたicon10



教壇を嫁に出しました!


可愛そうにface10




今朝の中日新聞に面白い記事が有りました。



教壇を嫁に出しました!


かつら並木・・・・(@_@;)


垣根がかつらの様にトリミングしてありましたね。


うちも真似しましょうかね(笑)


豊川に有る様なので今度見に行ってきます(*^^)v




さて、土曜日の問題の答えを発表致しますキラキラ



教壇を嫁に出しました!


これは、ゴボウの花です(笑)キラキラ


なんだあ!と言っているのは、


もしかしたら、戦う母ちゃん(ファミリー)かも(笑)


それでは、おやすみなさい(*^。^*)





同じカテゴリー(公共関連)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
教壇を嫁に出しました!
    コメント(0)