こんばんは。
今日は午前中雨がパラパラして
午後から晴れていました。
晴れていたといっても
薄らとと雲がかかってましたが。
そんな空の下、この間も少し紹介しました
柏葉紫陽花が、また、咲いてました。
最初の二年は全く咲かなくて三年目にポチポチ
咲き始めました。
4年目には安定的に咲いてましたね。
今日はお客様がカリンの土台が欲しいという事で
弊社にご訪問されました。
お友達の方にご紹介してくれて
名刺入れも買って頂きました
一応新型の名刺入れも宣伝してみたところ
気に入って頂きまして、それもご購入して頂きました。
両方とも樹種はウォールナットでした
近年、流行の樹種であり、ロングセラーでもあります
気に入ってくれて嬉しかったですね
何て言っても、
新型は名刺の収納枚数が沢山入りますので40枚ぐらいは
入ると思います
今日、工場長が倉庫にベニヤをしまいに行く時の
荷姿が余りにも恐ろしかったので
ちょっと写真を.....
荷台の右隅に載せてありながら
ベニヤが10センチ以上途中から右へずれてました
倉庫のまでの道程は1kmぐらいですが
10mもないぐらの道路で
ゴール手前で左折が有ります
本人がそこに居なかったので
アドバイスできませんでしたが
たまたま工場長に電話する機会が有ったあので
荷物の事も聞きました。
どうやら、大丈夫だった様でホッとしました
昨日紹介したスイレンは今日も元気に咲いてます
よーく見るとバッタのお客様がいらっしゃってます
涼しんでいるかの様にも見えます
灯篭の材料もお客様が引取りに来てくれました。
追加分です
毎度有難うございます
『灯篭を飾ろう二川宿』 は7月の25日、土曜日の
たった一日だけ開催されます
かなり、大人の雰囲気が良くて
カップルのデートコースに最高な感じがします。
なかなか良い感じなので撮影スポットにも最高でしょう
良かったら、観に行かれると良いですよ
うちも協賛させてもらってます
楽しみですね
それでは、おやすみなさい