椅子の土台ができました。


icon~今回の木枠は一応椅子の一部になるんですか


ボリューム的にはほぼ全体的にな部分ですが


肝心要の座面は後からのせる感じになります。



椅子



でき上がて倉庫に運ぶところです。



椅子



木枠の外側はメラミン化粧板です。



椅子



これはR型の椅子の部分ですが


これからメラミン化粧板を貼ります。



椅子



ゴム糊で強引に曲げて貼ります。


メラミン化粧板は1.2~0.7ミリぐらいで


薄いのでそれなりに強引に貼っても


割れません。




椅子



四角い方も当然メラミン化粧板は貼ります。



椅子



これで弊社レベルでは完成です。



椅子



木目の化粧板は当然のことながら目を揃えて


貼ってます。


本物の木目ではありませんが


最近の柄はわりとリアルで


見分けがつかないぐらいです花


ある意味素晴らしい事だと私は思います~icon



同じカテゴリー(公共関連)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
椅子の土台ができました。
    コメント(0)