今年も灯篭の製作依頼!


皆さん こんばんはface01

弊社の昼御飯の事なんですが

いつも弁当屋さんに頼んで持ってきてもらいます。

内容は、御飯とおかずと味噌汁orお吸い物orカレー

と言うようなパターンです。


そして、昼御飯の準備は、パートのお姉さんに 

いつも お願いしているのですが

有る時、悲鳴が聞こえましたface08

どうしたんだろうと思って見に行くと

お椀に何かついている様な錯覚でびっくりしたらしいのですicon10


こんな感じですface06



今年も灯篭の製作依頼!



どうやら煮沸消毒かなんかで加熱し過ぎて膨張したようです(^_^;)

それがふわっとした感触でナメクジと勘違いしたみたいですicon11

言われてみれば似てますねkao



今年も灯篭の製作依頼!


人騒がせなお椀のお話でしたface03







今日の工場の中と言えば...カウンターの面取りと仕上げ



今年も灯篭の製作依頼!

まだ、ボーズ面をとったばかりの状態。



そして、仕上げた後の状態。



今年も灯篭の製作依頼!


この違い 判るでしょうかface01










そして、今年も灯篭の部材の注文が入りました。

そうです。『灯篭で飾ろう二川宿』で使う灯篭ですキラキラ


手始めに△の部材のカットが始まりました。



今年も灯篭の製作依頼!


機関銃の様にガンガン カットしていきますキラキラ





今年も灯篭の製作依頼!


ほら!こんな感じですキラキラ

可愛いでしょ花





同じカテゴリー(公共関連)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年も灯篭の製作依頼!
    コメント(0)