皆さん こんばんは(*^。^*)
今日も蒸し暑い一日でしたが
皆さんは どう戦ってましたか(*^。^*)
夏の空に浮かぶ雲は、なぜか良い雰囲気が有ります。
冬には見れない雲ですね。
そんな蒸し暑い中、工場の中は、パチンコの仕事を
頑張ってます。
これは関西方面に出荷する案件ですね(*^。^*)
パートさんは、明るいオレンジ色のTシャツを着て頑張ってます。
これも一応弊社のクールビズ対策のユニホームです。
本人も最初はこの色に抵抗があったのですが
女性には明るい色を着て工場の中を明るくして欲しいと
お願いして何とかしぶしぶ着て頂きました(*^。^*)
納期が短いので緊張感漂ってます
私はというと またスノコの配達です。
今日も同じコースで23号バイパスを走っていきました
お届け先に着くと10tの大型トラックが先に停まっていて
荷物を積んでいて リフトが1台しかないので
少しお持ちしておりました。
それにしても驚いたのが こんな大きいトラックに背の小っちゃい
可愛い女の子が運転していたのには驚きました。
そして、荷物を積み終わると
誇らしげに笑顔で乗って帰りました
カッコ良いですね(*^^)v
今の時代女性も檜舞台に上がってる感じですからね(*^^)v
世の中の女性パワー 頼りになりますね
工場に戻ると冷房用のスプリンクラーが稼働していました。
これからは、回りっぱなしになりますね
地下水をくみ上げて撒いているので かなり冷たくて工場の中が
快適な涼しさになります
今日、高松部長は、うちの看板を掛け換える様な
仕事をしてました。
公共事業関係のお仕事を頂いたのですが
メーカーがどうしても?!てな感じで
樹脂の座板のサイズを小さく加工してくれとの事で
どこもやってくれないとの事で、優しい高松部長は
この仕事を請けたようです(笑)
結構な量が有ります
取り敢えず高松部長は責任もって自分で仕事してます(笑)
7月12日の東愛知新聞に豊川用水の節水解除との記事が
書いてありました。
これでしばらくなのか ほんの束の間なのか
わかりませんが消化用の水なので何とか
消火訓練をしないといけないですね(*^。^*)
それにしても 空に浮いている雲が気になります。