今日は、降水確率が午前午後とも30%だったんですが
割と雨が降りましたね
ある意味30%にふさわしい様な天気でも有りましたが
雲から透けて太陽が見えてましたね。
これからは30%は降ると思わないといけませんね
台風で弱ったキャベツの苗も少しずつ元気になってきましたね
しかし、台風19号が13~14日に上陸の恐れがあるので
気が許せませんね
今度は土・日・月と三連休ですから金曜日に台風対策をしなければ
いけないようです
今年は連休の度 雨嵐ですね
天気が悪いと塗装も効率が落ちます。
プランターの塗装をしてましたが元々乾きにくい塗料なので
さらに乾きません
しかし、プランター用の塗料は乾きにくい方が長持ちするような
気がします
とりあえず、塗装しないといけない材料は渋滞してます
塗装が忙しければ、接着も忙しいですね。
弊社では接着の仕事もかなりテンパってます
そして、明日の出荷分もテンパってます
なんとか間に合わせなければいけないので
今残業中です
今日までですけどね
降水確率が30%っていうのは皆さんだったら今日のは
適切だと思いますか?
私は、やはり今日の雨の降り方を見ていると
50%ぐらいかな と思いますが...
でも気象庁は必ず外れても
あくまでも確率であって降水量ではですからね
それにしても台風19号が心配ですね
みなさんも 注意してくださいね。
少なからず影響がありそうな気がします
それでは おやすみなさいませ
