こんばんは。
今日も短納期に向かって日夜頑張っています。
夜の景色はちょっとしたイルミネーションが
見えます。
豊橋動植物公園の観覧車が綺麗に見えます。
間違いなく弊社の看板が有るのでおわかりだと思いますが...
今日は朝から晴れていまして
久しぶりに暑くなりました。
午前中高松部長も製品の組立をしてました。
その後ろで仕上げもしてます。
パートさんも遂に製品の仕上げをやるようになりました。
かなり慎重にやっていましたが、失敗するよりは
いいですね
私的には昼過ぎにはカーマへ部品を調達しに
行ってまいりました。
お目当ての品は電話で取っておいてもらったので
サービスカウンターまで行くだけでした。
入口手前には綺麗な花の苗が並んでいてついつい
視線が行ってしまいます。
センリョウやマンリョウかと思いきや...
ビラカンサ という植物の様です。
正月の飾りに化けるかもしれませんね。
会社に帰ると高松部長は、製品のチェックを始めてました。
かなりのボリュームなのでチェックには時間がかかります。
声をかけても返事が返ってこないぐらい
集中してます。
そして、一つのパレットのチェックが終わると
また、次のパレットの製品のチェックの為移動です。
そして、今日は、遅くても20時までには終わるとの
朗報が入りました。
お疲れ様です。
大型物件の短納期は本当に大変です。
明日には、この荷物達は、嫁に出ます。
次の出荷分の事を思うと早く出ていってくれないと
大変ですけどね
これで明日は積み込みで忙しくなります
それでは、おやすみなさい