皆さん、こんばんは。
今日は、気温が低いうえに
風が強い日でしたから、
仕事も忍耐の連続ではなかったでは
無いでしょうか。
弊社的には、体がよく動く人は、そんなに寒くならいと
思いますが...
今日は、什器は、ほぼ完成に近い状態まで
出来上がりました。
と言うか見た目には、完成してます。
これが什器の棚の部分です
これから紹介する写真は、たまに宙に浮いている様な
写真が出てきますが、わざとそうしてありますので
くれぐれも間違いだと思わないでくださいね。
製品自体が背を下にして置いてあったので
起こした状態で見てもらいたいと思って
わざと角度を変えましたので
そのへんは、ご理解して頂きたいと
思います
これが什器の全体像です
重力に逆らって浮いてるように見えますが
写真を90°角度を変えているだけです。
とにかくこれが完成形のイメージです
これで、やっと什器らしくなりました。
反対の角度から見た写真です。
脚にはアジャスターが付くように加工は施してあります。
棚は高さ調整できるような仕様にしてあります。
木目が温かみのある仕上がりなりましたね。
後は、この什器の足元に木枠を置くのですが
その木枠は、今日塗装したばかりです。
これがそうなんですが、明日以降の組立になります。
これらも、今日塗り終わったので
塗装職人も次の仕事に入りました。
これから教壇がどんどん増えてきますので
大変忙しくなります。
明日も寒いらしいので
また、気合を入れないといけませんね
それでは、おやすみなさい