新しい納品場所。


皆さん、こんばんは。

新しい納品場所。


えらいピンボケの写真をお見せしましたが

何故かいつまでたってもピントが合わない理由が有りました。



実は今朝は、霜で車が真っ白けになってました。


新しい納品場所。


近年中々霜が降りなくなりましたが


新しい納品場所。


今日は、かなり手厚くコーティングして頂きました(笑)

取り敢えず、水道につなげてあるホースも凍っていましたので

おおちゃくい手段を余儀なくされました(笑)


新しい納品場所。


指でひっかいて少しでも前が見えるようにしておきました。

その内走っている間に、溶けると予測していたのですが


新しい納品場所。


その予測を裏切って中々溶けませんでしたkao


だから、ピントが中々合いませんicon10


それでも、何とか会社にはたどり着きました。








昨日は、イエローポプラのお話をしましたが

実は、樹種変更と同時に納品先も変わりました。

そして、大分遠くなりましたicon



新しい納品場所。


場所的には、この汐見坂を通り過ぎて

浜名バイパスのり、


新しい納品場所。


全線走り抜きます。

雲もほとんどない快晴です。


新しい納品場所。


今日は助手席に乗っていたので滅多に見れない

景色を堪能させて頂きました(笑)

浜名大橋を渡る最中ですが登りはじめを撮りました。



新しい納品場所に着き、

納品の仕方の手順を教えてもらいながら

実際にスノコを下ろしました。



新しい納品場所。


私に変わって配達してもらう方にリフトを運転してもらいました。


新しい納品場所。


まずは、小さい山をすくって教えてもらった

所定の場所に置きました。


新しい納品場所。


ここの扉が有るところに小さい山を置く事になってます。


新しい納品場所。


そして、扉のギリギリの所に寄せるように言われました。


ここは、気を付けないとリフトの爪が長いのでぶつけない様に

しないとね花


新しい納品場所。


ここの工場の入り口は自動ドアなので近づけば

勝手に開いてくれます。

欲しいですね(笑)



次は大きい山の置き場所も指定されていまして、


新しい納品場所。


この位置に置いてくれとの事です。


新しい納品場所。


これで納品終了です。



新しい納品場所。


帰りの浜名バイパスも景色を堪能して

帰りました花


霜の降りた日と言うのは、当然風が無いので

昼間は、暖かい日和でしたね。

そして、今日から残業が夜の10時までになりました。


大変だと思いますが、

頑張って下さいicon21



それでは、おやすみなさいkaeru



同じカテゴリー(日記)の記事
いのちの力志多ら
いのちの力志多ら(2016-04-14 19:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新しい納品場所。
    コメント(0)