教壇が帰ってきました。


皆さん、こんばんは。

天気予報通り午前中20%

午後から40%。夕方60%、

確率なのでそれなりに予定通りの

天気だったような気がします。

通勤途中に有る菜の花畑を見ながら

行くのですが、


菜の花畑


今日は、土曜日という事も有り、

交通量は、少な目だったので、邪魔にならないと思い

車を停めて写真を撮りました。



菜の花畑

菜の花畑


朝から気持ちのいい気分で出勤できましたicon





土曜日とはいえ、弊社は通常営業でございます。

工場の中は、当然いつも通りに近い状態で

生産に携わっています。


仕上げ


パチンコの納期も近づいてきましたので

そろそろ教壇以外のシフトも増えてきてます。


側板搬送


これは、パチンコの部品を運んでいる所。





この間、塗装の外注さんに頼んであった物が

塗装されて帰ってきました。


教壇


高松部長は、少々風邪気味の様でしたが

何とか頑張っていますね花


教壇


すべて、綺麗になって帰ってきました。

まだまだ、全体の1/5程ですが。



それでも、完成品を見るとホッとします。


教壇


仕込段階だと、いつになったら形になるのだろうと

心配にしてました。

こうやって形になると何回も言いますが

安心して、いつまでに完成できるか

計算できるようになってきますのでキラキラ


作業日報


昨日は、新人君も教壇の側板の留め加工やっているでは

有りませんかface08

彼も前向きですねface02


成長が楽しみですキラキラ


教壇の進行状況も何とか

進んでいるようですねicon10

余裕は有りませんが、何とかしてくれるでしょうicon22

さあ、今日も残業頑張ってますicon21




それでは、おやすみなさいkaeru



同じカテゴリー(公共関連)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
教壇が帰ってきました。
    コメント(0)