今日も暖かい日でしたが
夜から雨が風呂と言う事だと思います。
昨日の夕方は、綺麗な夕焼けを見る事が
できました。
上空をよく見るとUFOみたいな光みたいなのが見えますが
多分、飛行機です(笑)
急に暖かかくなったのか
一番大人しい白メダカが泳ぎ始めました。
春まじかと言う感じです
現在忙しい事は前からお伝えしていますが
なんと木箱の注文が殺到していて
納期を遅らせて頂いてます
そうは言っても、塗装もごり押しして
何とか塗ってもらってます
高松部長も申し訳なさそうに塗装職人にお願いしてます。
私も肩を揉んであげました(笑)
納期を伸ばしてもらっているのにもかかわらず
次から次へと同じ製品の注文が入ります
有り難い事ですが、催促の電話が鳴る時も有りますので
正直胃が痛いです
お尻に火がついている状況です。
宜しくお願いします(^人^)
それにしても、塗装は、現在大変な事になってます。
教壇の色のバリーションがあって混乱しそうな
レベルまで来ています。
チーク色とダークブラウンとかで違う色を塗り分けてます
今回は、両方とも弊社でタイルカーペットを貼る仕様だそうで
日曜日に貼る予定です。
日曜日という事は、私の出番の様です。
多分半日はかかると思います。
午後からは、ネジを買いにカーマさんに、向かいました。
店内に入る途中にいつもの様に花が陳列してあります。
否応なしに目に入ります。
忘れな草が優しそうな色をしていましたね
その内買に行きますね。
いつも通りの看板でしたが
どうやら店の名前が変わった様です。
DCMカーマ という名前に変わったみたいですよ
この間、EPOホームセンターというエイデン系のお店がカーマに
なったばかりだったのですが
元からのカーマのお店も変わった様です。
まあ、取り敢えず買える物が同じで有れば関係ないのですが...