こんばんは。
世の中はゴールデンウィークまっただ中、
弊社もいよいよ明日からGWに突入します。
工場の横に、ちっちゃな可愛らしい花が気持ちよさそうに
咲いてます。
これはなんていう花かご存知ですか
答えは、後ほど...
前回から引き続き
蜂の巣箱を製作中です
赤身の板は、頑丈さの象徴です
弊社は、赤身の部分ができるだけお値打ちに
お客様に提供できるように日夜努力してます
日替わりで違う仕様の部品を製作中です。
こちらは整形物の棒を加工するためのセットを
工場長がやってます
仕事場の改善で電気を付ける工事を
段取りしている所を一枚写真を撮りましたが、
内容を聞いたところ、増設工事だそうでしたが
何と傾向器具を八基もつけるというので、
ちょっと、待ってもらいました。
それは、契約電力で弊社は電気を買ってますが
去年の4月から値上がりして、
50万円余分に例年より電気代上がっているのです。
そこへつけて消費税3%アップで追い討ちをかけているので
かなり負担が増えます
という事で、消費電力の少ない器具を準備していたところなのです。
社員には、少し我慢してもらう事になりますが、
使っても使わなくても使用料のピークで
一年の基本料金が決まるので、使用料のアップは、
大打撃になります。
もう少しだけ、辛抱してもらいたいと
考えてます。
必ず、仕事場を明るくしますからね。
さて、表紙の花の名前ですが、
マツバウンラン と言います。
正直、自分も覚えたてホヤホヤですが(笑)
とても、可愛らしい小さな花ですが
群生しながら自然に生えてきました。
こんな可愛いくてきれいな花なら
どれだけでも生えてきていいと思います
明日、5月3日から5月6日まで
弊社は、お休みいたしますので
宜しくお願い致します
それでは、おやすみなさい
