こんばんは。
名刺入れの製作するにあたって
今回樹種を増やしてみました。
それはこの間ご紹介したウォ-ルナット何ですが
今日は表面にシーラーを吹き付けるところまで
進みました。
塗り立てなので少し赤っぽいのですが
最終的にはこげ茶色の様な感じで仕上がる予定です
楽しみにしてて下さいね
第四エリアも照明器具のレイアウトが変わったので
とても仕事しやすい環境になった様ですね。
今回、カウンターの加工がR型に仕上げないといけない物が
沢山有りました。
当然違う形の物も有ります。
外形が決まるとボーズ面処理をします。
この作業が少し時間がかかるようです。
そして、面の種類も色々有るので、トリマーも複数台用意して
加工してます。
L型カウンターも毎回少しづつ出ているようです。
とにかくカウンターの角は沢山有るので
それなりに時間がかかります。
この作業は、毎日の事なのですが
たまには、こういう事もやってます的な
紹介をさせて頂きました。
結構忙しい仕事です