気が付いたら色んな木箱が。



こんばんは。



今日は一日お天道様に合う事が無かったですね。



そんな中、玄関に一番近いユリが遂に咲きました花




白いユリ





このユリは上を向いて咲くタイプの様です。



花びらが広くて真ん丸な花びらが特徴の様です。



今日は朝から積み込みのトラックが二台、入ってきて



何とか午前中に積み終った様でした。




大型トラック




外に大型のトラックが待機中ですが




ドライバーは先に来た大型トラックの積み込み



を手伝っていました。





積込




今の大型トラックは荷台が軽量化しているのか



かなり積めるようになりましたね。




大型トラック



昔は、ウイング車と言うとよく積んでも



10t前後が多かったのですが



今のは13.5tも積めちゃうんですね。



技術が進歩した証拠ですキラキラ




もう一台の大型トラックもこんな感じです。





大型トラック




13.7tも積めるんですね。



素晴らしいですね花




大型トラック




今日は、大型2車でてんてこ舞いでした。



でも来るのが早かったので、



効率よく午前中できり良く終わった様です。





積み込み




上に載せる事が出来ない構造の為、上部は空間が空きます。




それでも、かなりの重量になるので余裕はないそうです。




あくまでも見た目の量じゃなく




荷物の重さですからね。



曇っているので



工場の中も、当然薄暗いです。






カウンターの仕上げ




カウンターの仕上げをしている所ですね。





追加注文を頂いた灯篭は、何とか終わった様です。






灯篭





私は、これを見て、お客様に早速電話でできた事を




お伝えしました。




いつ来るか決めれなかったようですが




近いうちには、来られると思います花





今日は、木箱が何種類もありましたが




木箱の組立





完成した木箱だけ紹介させて頂きます。




まずは、これも珍しいサイズですが





タップメーカーの木箱




タップメーカーの木箱です花





そして、この横に有るのが...





木箱





薄い緑色の木箱です。




色が可愛いですが、これもお客様の要望で作った色です。




偶然ですが、この前のブロガーさん色とほぼ同じ色ですキラキラ



エナメルと透ける色との違いですが花





木箱




中は塗ってないようですね。



そんな感じで、木箱の仕事がフル回転の様ですね。







夕方になると予報通り


雨が降ってきました。




雨





梅雨入りしたような事を気象庁があいまいな



表現で発表してましたicon03



これからは、雨が多くなると仕事もし辛くなりますが



何とか乗り越えていきたいと思いますnico




それでは、おやすみなさいkaeru



同じカテゴリー(日記)の記事
いのちの力志多ら
いのちの力志多ら(2016-04-14 19:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
気が付いたら色んな木箱が。
    コメント(0)