こんばんは。
今日は、一日雨でしたね。
朝からパラパラ降り始めてました。
そうなると、工場の中は、薄暗くなります。
奥の方も水銀灯タイプのLEDがこうこうと明るく作業場を
照らしてます。
そんな天気の中、イエローポプラも入荷しました。
高松部長が早速整理して荷物を整理してました。
一山は外注さんが早速持っていきましたが。
私の座っている椅子も梅雨入りです(T_T)
キャスターがポロポロ駆け出して
転がるたびにゴロゴロ音が響きます。
今度ホームセンターで有れば買ってきましょうかね。
この軸径は、ノギスで計ったら11mmでした。
有ると良いですが.....
あと、塗装職人からペーパーの注文依頼が有りました。
滅多に使わないペーパーなので
初めて注文する事になります。
型番も写真を撮ってそのままメーカーに
送り見積依頼をしておきました。
便利な世の中になりました。
今日は、作業日報を見ていて改めて感心しました。
作業工程で2/3.75パレット と書いて有りますが
これだけ具体的に数字化してやっているのは
素晴らしいですね
自己分析するのに冷静に判断できるのではないでしょうか。
いかに冷静に仕事をやるのかが本人もわかるように
きっとなっていると思います。
これからも、効率よく円滑にやってくれるもんだと
思えれます(^人^)
さーて月末になったので棚卸をやらないとね(^_^;)
それでは、おやすみなさい