UO-HIKO@あーと展



こんばんは。



これも、去る6月19日(金)~21日(日)まで



開催されたイベントで



UO-HIKO@あーと展 というのを見に行ってきました。




自分的には、20日と21日を何とか顔を出してきました。



今回初めてやるイベントだそうですキラキラ




まずはみこさんの作品を一部だけ紹介します花




浦野恵美子



浦野恵美子



浦野恵美子




いつもながら優しい色合いで素敵に仕上がってますねface05






そして、今回私的に一番興味が有ったのが 鉄道のジオラマキラキラ



飯谷龍治 鉄道ジオラマ



飯谷龍治 鉄道ジオラマ



飯谷龍治 鉄道ジオラマ



飯谷龍治 鉄道ジオラマ



飯谷龍治 鉄道ジオラマ




たまにどさくさに紛れて協賛されて会社名が看板になって



飾られてます。




飯谷龍治 鉄道ジオラマ




実は、うちの会社名も飾ってもらいました花



さてどこに有るんでしょう(笑)




飯谷龍治 鉄道ジオラマ   



飯谷龍治 鉄道ジオラマ



そうです。工場の家の上に有りました(笑)



飯谷龍治 鉄道ジオラマ



ちょっと目を盗んで横の壁に貼ってみました(笑)



飯谷龍治 鉄道ジオラマ



そして、また、元のさやに戻しました(笑)



飯谷龍治 鉄道ジオラマ



飯谷龍治 鉄道ジオラマ




かなり本格的なジオラマでした。



実は、自分も中学の時に鉄道模型のジオラマで



やってました花



そして、中学の文化祭に展示した実績が有ります。



そう意味でも今回のジオラマ興奮しましたキラキラ






今回の会場であるホテルロワジール内のギャラー和には



大勢のお客さんが来られました。




UO-HIKO@あーと展



結構遠くからも来られたようです。




これは、開催日当日の晩餐会を



たんぽぽさんでやっていたところです。



偶然私も出くわしました(笑)



御当地インスタントラーメンたんぽぽ



今まで彦坂さんのモデルをやってくれて方々です。



UO-HIKO@あーと展




私も悪乗りしながら参加させてもらいました。





UO-HIKO@あーと展











この人形は黒柳銀兵さんという方が製作された


作品です。


人形作家だそうです。



黒柳銀兵と西源一郎





この人形もそうですね。




そして、その人形をかこっている花束は




花源さんの作品です。



黒柳銀兵と西源一郎





そして、最終日の終盤に琴の演奏会がおこなわれました。



杉浦充



杉浦充さんです花





その後、豊橋チャンネルの収録がこの会場で行われました。



EMG



UO-HIKO@あーと展



豊橋チャンネル530




UO-HIKO@あーと展



収録中、色んな方が入れ替わりゲストが参加されてました。




最終日もモデルさん終結で大賑わいでした花




UO-HIKO@あーと展



UO-HIKO@あーと展、大成功でしたね。




UO-HIKO@あーと展



また、いつか開催してくれるのを楽しみにしてますキラキラ



同じカテゴリー(日記)の記事
いのちの力志多ら
いのちの力志多ら(2016-04-14 19:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
UO-HIKO@あーと展
    コメント(0)