おはようございます。
タイトル通り、最近は
コンビニのコーヒーにハマってます。
最近経済ニュースで取り沙汰される
コンビニコーヒー
やはり社会的現象に私も理解したいと思い
滅多に行かないコンビニ行って買って飲んでみました。
コンビニの業界トップのセブンイレブンでまずは...
氷入りのカップをそのままこの機械に置いて
後はボタンを押すだけ
私は普段からホットしか飲まない人間でしたが
あまりの暑さについついアイスを買って飲んでしまいました。
でも驚きました。
コーヒーの香りもしっかりするし
味が苦味がしっかりしてて
酸味が無いのには驚きました。
これは正直言って普通の喫茶店で飲むより
美味しい味でした。+
それからというもの、色んなコンビニのコーヒーを
飲んでみる事にしました(笑)
これはサークルK。
Sサイズだと100円です。
こうなると自動販売機のコーヒーは
飲めなくなりますね
やはり味は美味しいし
お値段も安いですから
取り敢えずそれぞれ飲み比べてみて
4社ほど飲んでみましたが
どれも香りが良くて
味も見事に美味しかったです。
そんなレベルの高い所で
生意気にも自分の好みで
順位を付けてみました。
1.ローソン
2.ミニストップ
3.セブンイレブン
4.サークルK
どれもレベルの高いところでの比較ですので
どこへ行っても間違いなく美味しいですよ
とにかく私ははまってしまいました(笑)
特にこれですが
これは、ローソンのメガサイス270円です。
味が一番濃くて氷が解けてもそれなりに美味しい味でした。
時間さえあれば行っちゃいます(笑)
やっぱり、美味しいです