冬用の接着剤に変わります。


icon~最近はやっと冬らしくなってきましたね。


街中を車で走っている時にあちこちにイルミネーションが


飾られて綺麗に彩られているのを見ると


クリスマスがもうすぐだなっと


思わせてくれます。



イルミネーション





昼間買い物に出てカーマホームセンターへ足を運びました。



カーマホームセンター



職人さんが道穴用のトドリルが欲しいと言うので


ここでそれを買いました。


最近は消費税が8%になってからという意もの


おつりが細かく小銭が返ってくるのが


当たり前の世の中になりましたが


今回は珍しくきりが良すぎるほど


ピッタリの金額だったので


思わず店員さんにお願いして


その金額が表示しているところを


写真を撮らせて頂きました(笑)



カーマホームセンター


間違いなく税込です(笑)




冬らしいという季節になると


弊社では接着剤も夏用から冬用に切り替わります。



接着剤



きりかえるタイミングは、タンクの中の接着剤が


無くなった時です。


タイミングが中々難しい時もありますが


工場長と相談していつも決めてます。


タンクの外観は錆び錆びですが


使いまわしをする容器なので


どうしても経年劣化は否めません。


そうなると、これから使うものなのか


それとも使い終わった物なのか


見分けがつきにくいのですが


ここがポイントですキラキラ



接着剤



排出口の所に透明のシールが貼ってあるのが


使用前の状態です。



接着剤



もしも見分けるのにわからなかった時は


ここで確認して見て下さいね~icon



同じカテゴリー(日記)の記事
いのちの力志多ら
いのちの力志多ら(2016-04-14 19:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
冬用の接着剤に変わります。
    コメント(0)