皆さん こんばんは
ロング教壇と勝手にネーミングしてますが
いよいよでしたが 今日嫁に出しました。
とりあえず 花嫁衣裳(梱包)着させて
追い出します(笑)そんな写真をどうぞ
さすがに 大きいのか 梱包には 通常の力+αがいるので
慎重に梱包します。
今までは 2人で何とか さげてましたが
傷をつけない様にと思うと3人いる様です。
午前中ほとんど 時間を費やし何とか昼一の出荷に間に合いました
お疲れ様です
さて 台エリアでは 皆総勢で ベンチの仕上げに取り掛かっていて
こちらも 忙しそうにしてます。
若い衆がボーズ面をとり、パートさんはペーパーで仕上げます。
たまに パートさんが 咳き込んでいたので マスクのつけ方を再度確認して見た所
マスクと鼻の形状を倣うように付けてなかったので 隙間が開かないように
装着してもらうように お願いしました。
その後 パートさんは 咳をしなくなりました
肺に磨き粉がはいると咳が出続けるので注意が必要です
何とか1物件のパーツができましたね
これで また塗装職人に お願いします
さーて 今日も早く寝て そして早く起きて オリンピック見なくてはね
それでは 皆さん おやすみなさい