皆さん こんばんは(*^。^*)
今日は、とんだハプニングが起こりました(^_^;)
当然想定外だったんですが
離れの倉庫の電線が落ちてきたのです
屋根に近い部分に括り付けてあった電線の固定金具のビスが
抜けてしまいました
偶然 電気管理技術者の方がおられたので 対応方法の
アドバイスをして頂きましたので
直ぐに自社で直すことができました
電気は怖いですよね(^_^;)
今日は天気があまり ぱっとしない天気でしたので
工場の中も薄暗い感じでしたね
第一エリアでは、木箱の最終仕上げをしていました。
しばらくすると今回のロットは製作終了してました
そして、外の方では、積み込みが始まっているところ見つけました。
大人の積み木の様なもので 中々簡単には積めないのです。
今日は、庸車だったので住み込みにも大分時間がかかってましたね
壊さない様に積むのは、それなりにノウハウが要ります
そう言えば、事務の方から一通の絵葉書をもらいました。
鉄道マニアでも有名なブローガーさんからのお便りでした(*^。^*)
そうです

あの
「すぎうら日記」の杉浦さんです。
私も子供の頃から鉄道は好きですが
マニアと言うほどでもないですけどね
有難うございます(*^。^*)
こちらこそ 宜しくお願いします(*^。^*)
いつも本当に楽しいですよ(^^♪
とってもこころのこもった絵葉書ですね