皆さん こんばんは。
仕事が終わるのと同時に
外が割と暗くなるのが早くなりましたね
涼しくなったまま日が長くなってくれた方が
いいのですが(笑)
そういうことを言ったらフィンランドでも行ったら
と言われてしまいました(笑)
若い衆のテーブルのパーツは少しづつ
完成に近づいています。
これは最終仕上げ完了したテーブルのパーツですが、
その前の工程も少し紹介しておきます
細かいペーパーで研磨した時のものですが
手で触るとスベスベです。
それが終わり最終仕上げすると...
深みのあるダークブラウンになります
あとは組立をするのみですね
楽しみです
他にもバンチ用の板の塗装も仕上がってました。
R面が綺麗にとれてますね
直射日光にあてて乾かしていましたが
最後は陰干しします。
T社の天板は中国で面をとってきた物は
ことごとくバラつきがあります。
一番上の板を見ていただければわかりますが
波打ってます
後でこれを直すとが手間になります
次の出荷分のすのこも出来上がってました。
明日出荷のLOFTのカラーボックスも組み上げてます
相変わらず綺麗な色目ですね
今日、保険屋さんが機関誌を持ってきてくれてのですが
眼精疲労特集の記事で自分的にはタイムリーな内容だったので
少しだけ紹介しますね
さて三者選択ですが さて どれが答えでしょうか(笑)
答えれる方がいらっしゃいましたら教えてくださいねヽ(・∀・)ノ
一応答えも載ってますが(笑)
それでは、皆様 おやすみなさい