こんばんは。
トラック荷台は、その後どうなったかというと、
どうもなてません(笑)
どうしてかというと、
解体に時間がかかりすぎたのと
塗装の乾きが遅いことと判明しました。
来年までこの格好です
ウインカーも外れたままなので
公道で乗ることもできません。
恥ずかしいから乗れませんが
荷台が無いだけでこんなに情けなく見えるんですね(笑)
その荷台に使う予定のベニヤですが
現在カットや加工も終えて塗装エリアにあります。
塗料は、プランターで実績のあるアクアガードで塗ってます。
塗装エリアには、色見本の作成したのもできてましたね。
これは母ちゃんさんの母ちゃんの案件です。
そして、今度発売予定のプランターの仕上げ塗装も
終わってました。
来年早々植栽村に並べる予定です
NCのところではテーパーを付ける加工をやってました。
やはり、ゴムの木は、硬いのでルータービットで削り出ししている時の
音が高音で工場の中が響いてました。
それにしても中々いいデザインですね
惚れ惚れします。
明日は、いよいよ仕事納めです。
少し生産が遅れているということで
10時までは、普通に仕事するようです。
ちゃんと掃除や片付けもしないといけないので
どうやって完璧にやるのか楽しみです
手抜きしないように見張ってよ~♪(笑)
それでは、おやすみなさい