いよいよ仕事の方も大詰めで
仕事納めを迎えました。
一年の最後を締めくくるのに
欠かせない大掃除を敢行しました。
田舎ですので蜘蛛の巣もあちこちにあります
背が足りませんね(笑)
事務所の横では牧草の畑があるのですが
肥料をまいて耕しています。
夏にこの作業が始まるの目眩がする程臭いのですが
冬は、匂いません。
大いにやってください
事務所の入り口付近のレイアウトも少しかわりました。
今まで鉢はここには、なかったんですが
サボテンや他の花の鉢を3つ並べました。
荷物の搬出もありました。
今年は、例年よりも早く休みに入るので
ドタバタしているのが現状ですが
そして弊社の走る道具であるフォークリフトや
トラックの洗車が始まりました。
この時期の洗車は、かなり厳しいですね。
冷たい水を触りながら強い風にあたりながらなので
相当忍耐がいります
機械のメンテナンスもグリスを指したり油を注入したり
オイル交換をしたりと色々とやる事があります。
そして、Vベルトの交換もありました。
二本あって二本とも切れかかってました
機械にちゃんとVベルトの型番が書いてあるのには
感心しましたね
Vベルトは回っているうちに型番が消えてしまう時が
有りますから、これは、必要です
A-29という型番です
その日のうちの昼一に届きました。
交換の基本は、1本だけ切れても、全部換えるのが常識です。
さて、年明けもロケットスタートしないといけないので
ある程度、仕込みがしてあります
これは、タップメーカー向けの製品ですが
これ以外の案件も重なっていますので
気が抜けませんね。
取り敢えず、今日は掃除をして、1年を締めくくらないといけません。
今日は、みんなと打ち上げをして合わりますので
これで失礼します。
それでは、おやすみなさい