皆さん、こんばんは。
3月に入っても朝方はまだ少し冷えますね。
昼間も相変らず風も強いし
社員の方たちにもベニヤとか
飛ばさない様にお願い致しました。
最近毎朝通り道にベニヤが落ちていて
私は、毎日それを拾います。
よそ様には、迷惑はかけれません
今日は午前中用事を済ませて帰る頃、
通り道に梅の花が咲いているのを
見つけました
後には、甘夏の実が写ってます。
もうこれで花は、無くなっていくタイミングなんでしょうかね。
工場の中は、教壇にウウェイトをおいて
忙しく取り組んでます。
また、別の案件の教壇の注文も頂いて
またまた骨組みの製作が始まりました。
そして、今日から本格的に教壇の塗装が始まりました。
前にもお話した様に、外注さんにお願いします。
高松部長は、塗装前の教壇を3.5tトラックに
積込を始めていました。
荷台にめいっぱいに積んでました。
がたいも大きければ重さもそれなりに有ります。
嫁に出す前の結納ってところですかね
最近何ですが、口コミで弊社で製作している名刺入れが
コンスタントに毎日売れてます。
皆買ってくれて方々からの評判で
俺も、私もと言わんばかりに
毎日買って頂いてます。
昨日、銀行さんの方にも買って頂いた後に
お客様が欲しいと言ってくれて
また、一つ売れて
もしかして今月中にまとまった数が
有るなら沢山欲しいという方からも
問合せが有りました。
有り難いお話です
そしてFB友達の方からも
今日紹介してくださり
私は、幸せ者です(^人^)
取り敢えずこれが
最後の一個になりました。
今は、追加製作したいところなんですが
年度末は、仕事が集中します。
取り敢えず次の生産予定は、3月下旬になりますm(__)m
そんな事で、
宜しくお願い致しますm(__)m
それでは、おやすみなさい