考ちゃんの天板製作が始まりました。

皆さん、こんばんは。

今日は、朝から雨がパラパラ降っておりましたが

そんなに、困る様な雨でもなかったでしたね。



今日はエイプリルフールという事もあって

気持ち浮かれた気分になりそうな日でしたねicon



今日は、弊社のご近所の喫茶店の女将さんから

頼まれたテーブルの製作を始めました。

テーブルと言っても脚はそのまま利用する段取りで

短時間に交換するという条件で取り組むことになりました。


考ちゃんの天板製作が始まりました。


今日は、ここまで進みました。

着色とシーラまでです。




最初は、集成材の木取をして

NCで形を整えて


考ちゃんの天板製作が始まりました。


こうやって細か色頃の面を取ります。


考ちゃんの天板製作が始まりました。


大きいサイズと小さいサイズの二種類です花



着色中の作業風景の写真を見て頂くとわかりますが

地道に手で拭いて塗料を伸ばしてます。


考ちゃんの天板製作が始まりました。


女将と打合せした時のサンプルがこれです。


考ちゃんの天板製作が始まりました。


重ね塗りの比率もこのサンプルの裏に書いて有りますキラキラ


考ちゃんの天板製作が始まりました。


これで明日は、本仕上げの塗装をする予定ですキラキラ


楽しみですface02




それでは、おやすみなさいkaeru


タグ :考ちゃん

同じカテゴリー(個人のお客様)の記事
今日発送します。
今日発送します。(2016-01-22 18:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
考ちゃんの天板製作が始まりました。
    コメント(0)