日本木工機械展のお話第3話は
立体NCルーターを紹介したいと思います。
立体加工になるとほぼ外国メーカーが独占しています。
プリンターもそうですが3Dになると仕上がるまでに
時間がかかります。
このクレオパトラの木の人形は
最新の3DNCルーターで加工している所を
デモンストレーションしているところです。
他社のメーカーでも同じような仕様の
3DNCルーターも展示してありました。
椅子の形をした成形合板に穴を開けているところでした。
喉から手が出るほど欲しい機械ですが
高価なのでもっと景気が良くならないと
買えません
これが有れば鬼に金棒ですね(笑)
でも本当は日本のメーカーが頑張って開発して欲しかった
っというのが私の本音です~