
~昨日はあいち認証材のお話をしましたが
今日は杉のLVLです。
この何枚かの杉板を押さえつけているベニヤみたいなのが
杉の木を薄くスライスした板を同じ目方向で
貼り合わせた平行合板の事を
杉のLVLと言います。
ベニヤの様に見えるので弱いんじゃないかと
馬鹿にする方がいらっしゃるかと思いますが
実は、無垢材よりかなり丈夫で重いです。
ここにCLT直交集成材と書いてあるのは
この説明書きの右隣りにあるのが
その材料です。
CLTとはCross Laminated Timberの略で
杉板がクロスして積層してあります。
いわばベニヤと同じ貼り方ですが
板厚が厚い事だけが違うところですね。
このテーブルもCLT直交集成材の天板でできてます。
そんな素材たちが、
この建物に使われていました。
素敵なデザインで、素敵な設計でしたね~
