年末の挨拶回り2015


icon〜暮れもさしかかり、

毎年恒例の年末の挨拶回りに

行ってまいりました。





毎度の流れの中で


今回の順番は

関東支社、

開発

センター業務

の順番で回ってきました。




上野駅を降り

歩く事5分、

途中、協力会社と待ち合わせして

行きました。



毎回このパチンコ玉の

モニュメントの下を

潜って向かいます。



そして、挨拶回りの始まりです。



来年の案件について

お話をしたり、

今年の問題点を省みたり



話は満載です。

まずは、午前中は二件回った後は、

ランチしました。

暮れはいつも

中国料理のランチになる事が

多いですね。



今回はAランチ。



昔から働いている中国人のお姉さんも

相変わらず元気ですね。



ここでは、あまり長居が出来ませんので

次の場所に移動します。



ここでは、紅茶を飲みました。

先程までコーヒーを頂いたので。




昼からまた、挨拶回り開始。



来年の展望など話して

そして、毎年必ず

カレンダーを貰って帰ります。


帰りはやはり

大きいパチンコ玉の下を

潜り抜けます。



そして、新幹線の中で

富士山を眺めていくのが

最後の日課なんですが

残念ながら見れませんでした。

でも行きに少しだけ

山頂部分が見えただけでも

ラッキーだと思いました。




それでは、お疲れ様でした〜icon



同じカテゴリー(日記)の記事
いのちの力志多ら
いのちの力志多ら(2016-04-14 19:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
年末の挨拶回り2015
    コメント(0)