長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り


部材の最終仕上げが終わり


次はいよいよ塗装の工程になります。


目止めを最初に塗ってシーラー&着色をします。


長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り

塗りたてほやほやです。


天板の裏になります。


長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り 


これも塗りたてです。


長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り 

ほらね。解りますかface01


長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り 

長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り
 
長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り 


長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り 

一通り塗装職人が塗ってます。

長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り 


さすが、タモの木目は綺麗ですねface01


塗装したてですのでまだ濡れた感じですけど


それでもタモの木目はやはり綺麗ですねnico


着色は下地レベルでは少しだけ赤く色を


付けているそうです。


さて、次の塗装の工程が楽しみです。


タグ :長坂養蜂場

同じカテゴリー(家具)の記事
試作の名刺入れ
試作の名刺入れ(2015-05-21 19:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
長坂養蜂場のテーブル 塗装下地塗り
    コメント(0)