ブラックチェリーのダイニング用部品と打合せ!

いつもお世話になります。

N様のご依頼の

ブラックチェリー材を使用したダイニングテーブルの

今回の仕様は、幕板を使わない仕様という事で

幕板以外で天板のたわみや反りを抑える構造を考えなくては

なりません。

それに伴って脚は天板に直付けになりますので


こんな部品を使います。



ブラックチェリーのダイニング用部品と打合せ!


レッグジョイントという部品です。

また、テーブルが形になってきた時には

どの様に装着するか紹介しますね♪



そして、ダイニングテーブルの細かい仕様の打合せを

します。


後は仕様をN様に提案したいのが これです。



ブラックチェリーのダイニング用部品と打合せ!


そして、足元の処理を こんな感じで

考えています。



ブラックチェリーのダイニング用部品と打合せ!

いかがでしょうか花




同じカテゴリー(家具)の記事
試作の名刺入れ
試作の名刺入れ(2015-05-21 19:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ブラックチェリーのダイニング用部品と打合せ!
    コメント(0)