樹齢2000年の木


皆さん こんばんは。

今日は たまたまフェイスブックにシェアされてきた記事が

気になるものが有りました。

かなり私の目にはインパクトが強かったですね(*^。^*)


樹齢2000年の木


樹齢2000年にもなるバオバブの木だそうです(*^。^*)

いくら頑張ってもそんな長生きできませんね(笑)

でも羨ましい気もしますね(*^。^*)

しかもこの2000歳のバオバブは

南アフリカに生息してるそうですキラキラ

私は、てっきりマダガスカルにしかない植物だと

思っていたので ある意味新しい発見の様でしたwakaba




今日はあの薄い水色の棚が本仕上げに

かかる日で完成までこぎつける事が出来たようでした花



樹齢2000年の木


小口や側板の外側を塗っているところですキラキラ


樹齢2000年の木


棚板が薄いので塗布するのに慎重です花


樹齢2000年の木


そして、塗り終わった瞬間です(*^。^*)


樹齢2000年の木


久しぶりの晴れ間に太陽の光が当たっているので

写真の色も現物に近い色が出ています花



樹齢2000年の木


内側は部材になった時点で塗装してあるので色むらは有りません花


樹齢2000年の木


そして、天板の塩ビの板は塗装せずに白い板のまんまです花


昼過ぎにはしっかり乾いてましたねキラキラ



樹齢2000年の木


これで完成ですキラキラ


お客様!お待たせいたしましたキラキラ





木箱も2種類完成してましたね(*^。^*)


樹齢2000年の木


長いタイプと...


樹齢2000年の木


短いタイプ、両方揃いましたね花


NCの方では合間合間にLOFTの加工をしてますキラキラ



樹齢2000年の木








バオバブの木って皆さん見た事ありますか(*^。^*)?


樹齢2000年の木


こんな木です(*^。^*)


この写真は、うちの食堂の壁に貼ってありました。

たまたま偶然ですが 丁度9月のカレンダーに

載ってましたicon



樹齢2000年の木


しかし、バオバブの木って、どんな木なんでしょうかね(*^。^*)

住宅用建材とかに使えるか 気になりますね(笑)

一回切断して中身を見てみたいものです(笑)

これも職業病ですねicon


取り敢えず来年の春、

苗が有ったら植えてみたいと思いますicon


だいぶ暗くなりましたface01



それでは、おやすみなさいkaeru




同じカテゴリー(木の話)の記事
フラッシュ構造
フラッシュ構造(2016-05-02 19:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
樹齢2000年の木
    コメント(0)