ブロックボード


icon~仕事が忙しくなると


ある程度資材の仕入れもボリュームが増えてきます。


最近搬入した材料では


ブロックボード(ランバーコア)とかいうものを


まとめて仕入れました。



ブロックボード



弊社では、主にパチンコの島部材に使います。


名前がブロックと言う言葉を使う事だけの事は


ありまして、木の塊りを厚みを規制して


形を整え、綺麗に並べて表裏をベニヤで


挟んで払いあわせたものがそうです。



ブロックボード



生産国はインドネシアマレーシア、中国からの輸入が殆んどです。


開梱してまずは品質テェックです。



ブロックボード



不良品ですと木口を見た時にトンネルと業界用語で


言いますが隙間が有るものを言います。




ブロックボード


今回仕入れたものは隙間は完璧に有りません。


如何に品質が良いかがわかります花


そして、コバには、そのブロックボード規格・品質が


明記してあります。



ブロックボード



産地メーカー名、JAS規格の表示、ブロックボードのサイズが


明記してます。


もう少し拡大してみますとこんな感じです。



ブロックボード



寸法は、厚み18mm×1220×2440と書いてありますね。


1220は4尺、2440は8尺とも言います。


注文する時の良い方も18mmのヨンパチを下さい


と言って注文します。




この中芯の樹種はファルカタという植林木を使ってます。


昔は豊富にとれたラワン芯だったんですが


ラワンの違法伐採なので急激に減少した結果


伐採規制がかかるようになりました。


これからはラワン材に頼らない製品を作らないと


いけないので現在のブロックボードには


ファルカタ芯を使ってます。


とても軽くて柔らかい材料ですけどね~icon



同じカテゴリー(木の話)の記事
フラッシュ構造
フラッシュ構造(2016-05-02 19:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ブロックボード
    コメント(0)